先輩社員紹介
2022年入社
販売部 資材課 YT
About Me

2022年入社 販売部 資材課 YT
出身は滋賀県です。地元を出ての就職で、一人暮らしをしています。最初は不安もありましたが、温かい仲間にも恵まれて今では安心して充実した毎日を過ごしています。仕事では色々なことに楽しく挑戦でき、日々の成長を実感しています。休日は、喫茶店巡りなど趣味を楽しんで体も心もリフレッシュしています。
先輩社員インタビュー
question.1
当社に入社した動機についてお聞かせください。
私たちの身近なスーパーマーケットに並んでいる商品や、お店で使われる資材・消耗品、什器・備品など、幅広いステージに携わり挑戦できる仕事に魅力を感じました。もともと法人営業をしてみたいという気持ちもありましたので、当社に入社を決めました。
question.2
現在の業務内容についてお聞かせください。
当社グループのスーパーマーケットや食品工場向けに、資材・消耗品と什器・備品の選定から販売を担当しています。お客様によってご要望は様々ですが、全員に満足していただけるように、より良い店舗・工場づくりを支えさせていただいております。縁の下の力持ちとして日々仕事に励んでいます。
question.3
業務を通じて成長したことについてお聞かせください。
長年、多くの取引先と関係を築いてきた会社なので多種多様な方とコミュニケーションをとることができ、食品トレーから大型機械、生活用品まで幅広い知識が身につきました。仕事や知識の幅が広がることによって、キャリアや考え方が成長していくのを実感でき、とてもやりがいを感じます。
question.4
今後、挑戦したいことについてお聞かせください。
グループ規模が大きいため、大きな仕事に挑戦できるのも中部流通株式会社ならではです。その規模を活かして、国内にあるまだ価値を発揮できていないメーカーとのタイアップ商品の開発に挑戦したいです。また、当社の扱う品質の高いPB商品を海外まで広げることにも挑戦してみたいです。
question.5
当社の魅力についてお聞かせください。
役職や立場に関係なく、各営業にある程度の決定権が認められている点が魅力です。もちろん困ったときは上司がサポートしてくれますが、自分で選択・決定をすることで責任ある業務となり、自分の成長に直結します。他にも、同僚や先輩など周りの方々と活発に議論ができる風土もあるため、自分のことを客観的に見直すことのできる良い環境です。
1日のスケジュール
-
9:00
出勤、営業所清掃、ToDoリスト確認、メールチェック
-
10:00
仕入先との商談
-
11:00
商談フィードバック、事務作業
-
12:00
昼休憩
-
13:00
メールチェック・返信
-
14:00
見積作成、商談に向けた情報収集
-
15:00
お客様との対面、電話による商談・打ち合わせ
-
16:00
商談のフィードバック、商品発注事務作業
-
17:00
メールチェック・返信、ToDoリスト新規リスト作成、翌日の準備
-
18:00
退社