お客様に寄り添いパッケージのリニューアルを完全サポート!パン業界の苦境をともに乗り越える!
当社はスーパーマーケットのグループ会社でありながら、グループ外の様々なお客様もサポートしております。また、今まで培ってきたノウハウを惜しみなく提供するために、日々お客様に寄り添い最善の提案をしています。
最近お客様がよく悩まれているのは、値上です。食品業界にいる以上は避けて通れない問題となっています。
そんな状況の中、あるパンの製造会社様も値上で頭を悩ませていました。値上は避けて通れない状況ですが、ただ単に値上をするのではなく商品規格を見直す必要があると思われていたのです。
当社が得意とするパッケージも商品規格において、とても大切な要素の一つです。
今回はパッケージのリニューアルについて、当社が総合的にサポートさせていただいた提案をご紹介します。
CUSTOMER
パンの製造会社
自社の工場を持ち、毎日お客様に美味しいパンをお届けしています。
お客様からの評判はとても良く、パンが売り切れてしまうほど。
お値打ちにパンを提供するために様々な工夫をしていますが、今回の値上の波は無視できません。
お客様に愛されるパンを製造するために、どのような策をとるか頭を悩ませていました。
お客さまのお悩み
-
パンの原料が大幅値上されたが、ただ単に値上をしたくない
-
時間がない中、新商品の開発もしたい
-
パッケージの種類が多く、リニューアルが大変
お客さまのお悩みを中部流通の"現場力"が解決いたします。
-
solution
パッケージの仕様を見直し、状況の改善につなげた
-
solution
当社の仕入力を活かし、新商品の開発をスムーズに行った
-
solution
当社のノウハウを活かし、パッケージのリニューアルを完遂
改善効果
-
カビの発生をより防ぐことができるパッケージを導入し、コストカットと品質の維持を両立できた
-
パッケージの開発を仕組み化することで、少しでも納期短縮ができた
中部流通の"現場力"を
インタビュー
CONSULTANT
特販部
堀
提案に⾄った経緯や背景について教えてください。
私たちはパンをよく食べますが、実はパン業界というのは顕著な売上の伸びがなく市場としては熟しています。そんな状況においての原料価格アップのため、パンの製造会社様にとってかなりの痛手でした。
実際、パン屋さんの店舗数は年々減少しているので、追い討ちをかけるようなこの状況は乗り越えるべき大きな壁だと感じました。
私のお客様であるパンの製造会社様も値上は避けて通れないと、深刻な問題として捉えていました。そんな中、当社はパッケージのリニューアルについてお客様から相談をいただきました。
パッケージの仕様とデザインを見直し、新商品の開発を行いたいということで、大規模なリニューアルです。私は必ずお役に立ちたいと思い、お客様と一緒の覚悟で今回の提案をさせていただきました。
提案のポイントはどこですか?
提案のポイントは、トータルサポートです。
今回のリニューアルはただ単に仕様変更をして終わり、デザインをリニューアルして終わり、というわけではありません。
リニューアル前のパッケージの在庫もあるため、切り替えのタイミングが非常にシビアでした。また現状として、パッケージの納期も時間がかかるため、印刷会社様の協力も不可欠です。
加えてロットや配送の問題もあって一筋縄ではありません。
しかし、当社は長年こういったトータルサポートをしているので全ての課題を解決し、リニューアルを完遂、パッケージ提案の仕組みづくりを結果として残すことができました。
お客様からの評価はどうですか?
無事にリニューアルできて良かったと安心していただくことができました。
もちろん、リニューアル以前からお取引させていただいていましたが、今回の件でより一層お客様と親密になりました。
新商品のパッケージも任せていただいておりますので、今後もお客様にとって欠かせない存在としてサポートを続けていきます。
もちろん、パッケージのリニューアルやその他でお悩みのお客様はたくさんおりますので、皆様に当社のトータルサポートを提案していく予定です。